「父の日、何を贈ろうか」とお悩みの方におすすめしたいのが、北海道・小樽発の洋菓子ブランド「ルタオ」のスイーツです。
甘いものが苦手なお父さんでも思わず笑顔になる、濃厚ながらも軽やかな味わいが魅力。見た目の高級感やギフト対応の丁寧さも、特別な贈り物にぴったりです。
今回は、ルタオのブランド背景や人気商品、父の日ならではの限定スイーツや便利なサービスについて、たっぷりご紹介します。
小樽発・スイーツの名門「ルタオ」とは?
ブランド名に込められた思いと小樽との絆
「ルタオ(LeTAO)」は、1998年に北海道・小樽で誕生した洋菓子ブランドです。その名前は、「小樽(Otaru)」を逆さに読んだ造語であり、「小樽発祥であることへの誇り」と「地域に根ざしたブランドでありたい」という思いが込められています。
フランス語風の響きを持たせたことで、洗練された印象も与え、ヨーロッパの洋菓子文化と北海道の自然豊かな食材が融合するブランドイメージを確立しています。
また、ロゴのフォントや色づかいにもセンスが感じられ、シンプルながらも上品で心に残るデザインです。「北海道×ヨーロッパ菓子文化」の架け橋としてのポジションを、しっかりと築いているのがルタオの魅力のひとつです。

北海道産素材へのこだわり
ルタオが生まれた小樽は、美しい運河や歴史的な街並みが残る観光地としても有名です。ルタオ本店はその小樽運河の近くに位置し、店舗の外観も洋風で統一感のある雰囲気。訪れる人に「特別な場所に来た」という気分を味わわせてくれます。
そして、ルタオが提供するスイーツは、北海道の恵みを存分に活かしたものばかり。牛乳・小麦・チーズ・生クリームなど、道産の上質素材にこだわり、職人の技で丁寧に仕上げています。こうした素材力と職人技の融合が、多くのファンを惹きつけている理由です。
地域から全国、そして世界へと広がるスイーツの魅力
小さな洋菓子店としてスタートしたルタオですが、今では全国各地の百貨店やイベントで見かけることも多くなりました。オンラインショップの充実もあり、誰もが気軽に注文できるようになっています。
さらに注目すべきは、海外展開。台湾、香港、シンガポールなどのアジア地域でも店舗展開をしており、「日本の高級スイーツブランド」として確固たる地位を築いています。日本の味が海を越えて評価されているのは、誇らしいことですね。
定番だけじゃない!ルタオの人気スイーツを厳選紹介
不動の王者「ドゥーブルフロマージュ」
ルタオの代名詞といえば、やはりこの「ドゥーブルフロマージュ」です。ベイクドチーズとレアチーズの2層からなる構造が特徴で、口に入れるとふわっと溶けるようななめらかさと、チーズの濃厚さが絶妙なバランスで広がります。
北海道産の生クリームとイタリア産マスカルポーネのハーモニーが際立ち、一口で幸せな気持ちに包まれる逸品。冷凍で届けられますが、冷蔵庫でゆっくり解凍することで、まるで作りたてのような美味しさがよみがえります。

チーズ好きにはたまらない「ヴェネチア・ランデヴー」
ふんわりとした食感が特徴のスフレタイプのチーズケーキ「ヴェネチア・ランデヴー」も根強い人気を誇ります。コクがありながら軽やかな口あたりは、チーズケーキの奥深さを再認識させてくれるでしょう。
ドゥーブルとはまた異なる風味で、ルタオの懐の深さを感じさせる一品です。シンプルな見た目ながらも上品な味わいで、手土産やギフトとしても喜ばれること間違いなしです。

優雅なひとときを演出「ロイヤルモンターニュ」
スイーツ=チーズケーキの印象が強いルタオですが、実はチョコレートも絶品。「ロイヤルモンターニュ」は、三角形の美しいフォルムが印象的な一粒チョコ。ダージリンティーの香りが広がる、繊細で上質な味わいが魅力です。
冷凍便でも品質が保たれ、口の中でスッと溶ける食感は格別。見た目も高級感があり、ギフトとしても大変人気です。意外性と満足感、両方を兼ね備えた逸品です。

北海道の味をロールケーキで「ジャージーミルクロール」

北海道産のジャージー牛乳を使用したクリームをたっぷり巻き込んだ「ジャージーミルクロール」は、口どけの良さと濃厚さが共存するルタオらしいロールケーキ。ふんわり生地とミルキーなクリームが織りなす味わいは、世代を問わず愛されています。
冷蔵でしっとり、半解凍でアイスのような食感と、食べ方によって表情が変わるのも魅力です。家族で分け合って楽しむのにもぴったりです。
大人の贅沢「レアチョコレート ナイアガラ」
北海道で親しまれている力強い風味のナイアガラワインとルタオ特製生クリームで作ったホワイトチョコレート。まるで本物のぶどうを口にしたかのような爽やかさがすぅっと口いっぱいに広がって、紅茶やワインとも相性抜群です。

ギフトに最適な箱入り商品もあり、ちょっとした贈り物にも喜ばれる完成度の高いスイーツです。ルタオの丁寧なお菓子作りが感じられる逸品です。
サービスが充実!父の日ギフト対応
父の日特典として、季節の熨斗と、父の日オリジナルカードが無料でサービスされます。ご希望の方は注文画面の「ギフト指定」から指定できます。
※カードのメッセージ内容は1行20文字×5行までOK
※季節の熨斗には表書き・名入れはできません。

限定品・オンライン限定セットで広がる楽しみ方
季節の味わいを楽しめる限定フレーバー
ルタオでは、ドゥーブルフロマージュを中心に季節限定フレーバーも登場します。冬は「ショコラ」、春は「ストロベリー」や「桜」など、四季折々の味覚を堪能できます。
素材にはその季節に旬を迎える果実などが使われており、毎回楽しみにしているファンも多いです。期間限定だからこそ、特別感がより一層引き立ちます。
メロンソレール

北海道産赤肉メロンをたっぷり使ったメロンムースの中に、まろやかでコクのあるミルクムースをしのばせました。芳醇なメロンの甘さや香りと豊かなミルク感がうれしい期間限定ケーキです。
●お届け期間:2025/6/11 ~ 2025/8/13
3,024円(税込)
ミルティーユ レコルト
初夏の果実に、特別なおいしさと感謝を込めて。ブルーベリーの果肉を敷き詰め、さらにブルーベリークリームを絞ることで、初夏にぴったりな華やかな見た目に。ブルーベリーのおいしさを存分に味わえる逸品です。
●お届け期間:2025/6/11 ~ 2025/7/16
2,916円(税込)

お得なオンライン限定セット
ルタオの公式オンラインショップでは、WEB限定のセットも展開中。人気商品が少しずつ楽しめる内容で、送料無料のことも多く、はじめての方にもぴったりです
【初回限定】ルタオはじめてスイーツセット
1回の申込み限定で、ドゥーブルフロマージュと、人気のプチスイーツが選べるお試しセットです。
4,010円(税込)

ドゥーブルフロマージュ(直径12cm)1個 プラス、下記4商品から1つ のセット
ロイヤルモンターニュ(9個入)1箱
レアチョコレート ナイアガラ(8個入)1箱
プチショコラ ストロベリー(約50g)1缶
小樽色内通り フロマージュ(9枚入)1箱
[期間限定]夏限定スマイルセットA
公式オンラインショップには期間限定セットが多数掲載されていますが、その一例をご紹介します。

●ジャージーミルクロール〜宇治抹茶〜※本セット限定商品
このセット限定での登場!コクのあるジャージーミルクジャムを加えた口どけのよいクリームに香り高い宇治抹茶を練り込み、しっとりふんわりとしたロールケーキに仕上げました。
●プディング オ フリュイ
●フルールプランタニエール
7,776円(税込)
特別な日を彩るイベント限定ギフト
母の日・父の日・クリスマスなど、年間イベントに合わせた限定ボックスも魅力的。オリジナルのラッピング、季節感あふれる装いで、贈る側も受け取る側も楽しめます。
とくにクリスマスの詰め合わせセットは毎年好評で、売り切れ前に予約するリピーターも多いのだとか。
購入方法とルタオの楽しみ方
公式オンラインショップの使いやすさ
ルタオの公式通販サイトは、カテゴリや価格帯、用途別で探しやすく、注文のしやすさが魅力。レビュー機能もあり、初めてでも安心して商品を選べます。定期的に開催される送料無料キャンペーンやクーポン配布も要チェックです。
百貨店催事・直営店舗でも楽しめる
ルタオは全国各地の百貨店や催事にも出店しており、期間限定の販売が行われています。普段ネットでしか買えない商品を実際に目で見て購入できる機会は、スイーツ好きにはたまりません。
小樽本店では、限定商品やイートインスペースもあり、現地ならではの楽しみ方も可能。観光の際はぜひ訪れてみてください。
まとめ:ルタオで味わう “ちょっとした贅沢”
ルタオは、北海道・小樽という土地の魅力と、ヨーロッパ洋菓子文化の融合によって生まれた、こだわりの詰まったスイーツブランドです。看板商品のドゥーブルフロマージュはもちろん、チョコや焼き菓子など、バリエーションも豊富。
贈り物として選ばれるのは、商品の味や見た目だけでなく、細やかなサービスと品質管理が行き届いているからこそ。初めての方も、リピーターの方も、ルタオのスイーツで日常に小さな感動と贅沢を添えてみませんか?